過剰な活性酸素は代謝・疲労・免疫に影響する

活性酸素(フリーラジカル)とは、人が生命活動を営むことで必ず発生する代謝産物です。活性酸素は必ず発生し、完全な悪者というわけではありませんが、攻撃性が強く身体にたくさん蓄積してしまうと良くありません。活性酸素が大量に蓄積してしまうとエネルギー源を代謝してくれるミトコンドリアの活性が低下し、燃焼反応も低下してしまうので太りやすく痩せにくい代謝の低下や疲労の蓄積の原因となってしまうのです。

力強く注ぐ水と気泡の写真を無料ダウンロード(フリー素材) - ぱくたそ

 

1.活性酸素「フリーラジカル」とは

人が生きるために必要な生命活動の一つが呼吸反応です。活性酸素とは人が呼吸を行うことによって発生してしまう代謝産物で、1日に500リットル以上の酸素を必要とし、その内の2%が活性酸素になってしまうと言われています。

老化の原因!病気の促進!過剰に増えた「活性酸素」や「フリーラジカル」の悪戯 | CLESSIR(クレシェール)のブログ

 

活性酸素の効能

・良い働き
活性酸素は攻撃性が高い物質なので、ウイルスや細菌などの抗原を抑制する働きを持ちます。

 

・悪い働き
活性酸素は攻撃性が高い物質なので、発生し蓄積を重ねてしまうと正常な細胞を傷つけたり、内燃機関であるミトコンドリア

   活性を低下さてしまいます。

 

活性酸素が健康に関して害しかないのかというと、そうではありません。しかし蓄積し活性酸素量が増えてしまうと身体に悪影響を及ぼしてしまうということです。

 

2.活性酸素増加の影響「肥満と疲労」

活性酸素が蓄積する理由は加齢です。加齢、つまり歳を重ねるごとに活性酸素除去酵素(SOD)が減ってしまうことが原因となって反比例的に活性酸素は蓄積します。その結果、歳を取ると太りやすく疲れやすいという体質が仕上がるわけです。

疲れている人へ】疲労を回復させる魔法の書- TCM|東晶貿易の広報ブログ

 

活性酸素と肥満の関係

実は、SODが減少し活性酸素の蓄積が始まる年齢は10代後半からです。

そこから30代40代を迎える頃には急激に活性酸素は蓄積します。これは歳を重ねるごとにSOD生産量が低下するからです。

活性酸素は脂質や糖質などのエネルギー源を代謝するミトコンドリアの活性を下げてしまいます。つまり活性酸素が増えれば増えるほどミトコンドリア活性が低下することで代謝が下がってしまいます。

ミトコンドリアは脳からの指示を受け燃焼反応を行っていますが、活性酸素が身体に蓄積すると脳からの指令がしっかりとミトコンドリアに伝達されないため活動が低下します。

これは、食事から摂取したエネルギー源の燃焼量が低下し、エネルギー源を余らせてしまうことに繋がるので、結果的に脂肪が増えてしまうのです。

 

活性酸素と疲労の関係

「活性酸素の蓄積=ミトコンドアの活性低下」は燃焼量の低下を意味します。これは疲労の蓄積にもダイレクトに繋がります。

ミトコンドリアがエネルギー源を燃やす理由は、ATPというエネルギーを生み出すためです。

脂肪は痩せるために燃やすと考えている方が多いと思いますが、単純に脂肪を燃やしているのではなく、ATPというあらゆる生命活動に必要なエネルギーを生み出すためにエネルギー源を燃やしているのです。

つまり活性酸素の蓄積によってミトコンドリア活性が低下すると、太りやすいだけでなくATP生産量も低下するので、歳を取ると疲労がたまるのです。

 

3.活性酸素を減らす方法

ナチュラルに活性酸素を除去してくれる酵素はSODだけですが、食事から活性酸素を除去してくれる物を摂取することで低下させることも可能です。それは抗酸化作用を有する食べ物を食べることです。

日差しの強い季節到来。「光線過敏症」って、どういうこと? | Kindai Picks

 

高い抗酸化力を持つ物質

ビタミン類:レモンやアセロラに含まれるビタミンCは代表的な抗酸化物質であり一番身近な抗酸化物質と言えます。ビタミンCと並んで高い抗酸化作用を有するビタミンがEです。

 

αリポ酸:ビタミンは気軽に摂取できる抗酸化物質ですが、ビタミンよりも高い抗酸化力を有する物質がαリポ酸です。αリポ酸はビタミン類の400倍もの抗酸化作用を有し、尚且つ身体に浸透しやすいので優秀な抗酸化物質と言えるでしょう。

 

アスタキサンチン:鮭の卵であるイクラやオキアミに豊富に含まれる赤い成分がアスタキサンチンです。このアスタキサンチンの抗酸化力は非常に優れており、ビタミン類の6000倍もの抗酸化力を誇ります。

 

イミダゾールペプチド:国が認めた最強の抗酸化力を誇る成分がイミダゾールペプチドというものです。イミダゾールペプチドは渡り鶏の胸肉や鯨の尾に豊富に含まれているペプチドです。渡り鳥や鯨という長距離移動を行う動物に含まれるほど、高い抗酸化力で抗疲労を実現します。

 

年齢が30代40代と、年齢を重ねるごとに活性酸素の蓄積量も膨大に成ります。

つまり歳を取ると誰しもが「太りやすい・疲れやすい・免疫が下がりやすい」という状態になってしまうのです。

この状況を解決し、健やかに生活するには、これらの抗酸化力を有する抗酸化物質を上手に取り入れ、ミトコンドリアを元気に保つことが重要です。

常に、日差しUVをカットすることも活性酸素を増やさないコツですので日差しがきつく熱い時期はよりセルフケアが大事になってきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です